GRANVALLEY

会社情報About

モータースポーツ・レースアナリティクス

ITと技術力でコンマ1秒を可視化

グランバレイは先端IT技術によるデータ活用の取り組みとして、モータースポーツにおける「レースアナリティクス」の実証実験を実施しています。弊社が長年蓄積をしたデータの可視化技術をモータースポーツ分野に応用し、レースエンジニアの知見を基に、レースに関わるあらゆるデータを集積、分析、可視化することで、1/100秒を競うプロレースの世界で戦うレーシングチームに対しデータ主導型のレース戦略を支援しています。

分析風景

本質的な「レースアナリティクス」への取り組み

ラップタイム分析

リアルタイムダッシュボードとラップタイムレポートは、レース中に配信されるラップタイムをデータ化しリアルタイムでレポートに反映。Analyticsツールで分析することで、自車と他車のタイム差を正確に把握することができ、レース中の意思決定を加速化します

ラップタイム分析

車両ロガーのデータ分析

テレメトリーが規定により実施できないSuperGTでは、車両に搭載されているデータロガーのデータが車両特性を知るうえで最も重要となります。車両ロガーのデータ分析では、Analyticsツールを活用しロガーのデータをもとにレース結果の振り返りや評価ができるダッシュボードを提供。ドライバーやメカニックに当日のレース状況や車両状況の知見を与えることが可能となりました

車両ロガーのデータ分析

路面温度予測

レースでは路面温度に合わせたタイヤの選択、空気圧の調整が非常に重要となる。予選日および決勝日の路面温度を予め予測できれば、レース戦略を立てる上で有利となることから、天候、日照時間などの気象情報から路面温度を予測し、チームにフィードバック

路面温度予測

ピットイン分析

無駄なく短時間でピット作業を終了することが上位入賞を狙うためには重要。2019年より研究を開始。毎回のピット作業を動画で記録し、蓄積した動画データを利用し画像解析などの人工知能を使いピット作業を最適化する方法を研究中

ピットイン分析

Audi Team Hitotsuyama代表:一ツ山亮次氏のインタビュー

事例紹介


「レースで勝つためにはデータ分析力が必要不可欠。自分たちのチームはどこが優れていてどこが劣っているのか、客観的なデータがレース戦略にとって大変重要です」
Audi Team Hitotsuyama 代表 一ツ山亮次氏
事例: データ分析を活かす新たなレース戦略

挑戦の歴史

2022年8月29日
真夏の4時間を走りきる!怖さと快感が交差する耐久レース参戦記
コロナ禍でここ数年開催予定だったイベントは中止されていましたが、3年ぶりに行動制限がなかった2020年の夏。初めての真夏のレースに参戦してみました。その結果は
2020年1月29日
シミュレーターも導入!新メンバーで挑む7時間耐久レース参戦記
レーサーの心理やレースの知見を得るため社員による「7時間耐久レース」参戦記。3回目の今年、雪と寒さとの戦いである我慢のレースでした。はたして完走できるのか・・・
2019年9月27-28日
TCRジャパン第4戦優勝!データ分析で支えた優勝までの軌跡
TCRジャパンシリーズ第4戦岡山ラウンドが行われ、グランバレイがサポートする篠原拓朗選手がポール・トゥ・ウインを飾りました。それを支えたのが弊社のデータ分析でした
レース分析 – ウェットコンディション時の操作分析2019年4月26日
車両分析 – ウェットコンディション時の操作分析
大雨で大波乱になったSUPER GT開幕戦で、データ分析者の観点から、ウェットコンディションとドライコンディションの差を明らかに
今年も新メンバーで挑戦!本質を知るためのレース参戦記2019年2月25日
今年も新メンバーで挑戦!本質を知るためのレース参戦記
レーサーの心理やレースの知見を得るため社員による「7時間耐久レース」参戦記。昨年に続き今年も未経験レーサーは完走できるのか?
グランバレイ レース分析活動2018シーズン前半振り返り2018年6月11日
グランバレイ レース分析活動2018シーズン前半振り返り
モータースポーツアナリティクス活動を始めて2年目に突入。分析チームメンバーがSuperGT 2018の前半戦の活動を振り返ります!
レース分析を知るためのレース参戦記2018年3月13日
レース分析を知るためのレース参戦記
レーサーの心理やレースの知見を得るため弊社社員の「7時間耐久レース」初参戦記。はたして未経験レーサーは完走できるのか?
SuperGT レース分析の取り組み – 2018年にむけて2018年3月1日
SuperGT レース分析の取り組み – 2018年にむけて
Audi Team Hitotsuyamaとの協力のもと、昨年から開始をした「データによるレース分析」。昨年の実績を元に2018年の抱負を語ります。
SuperGT レース分析の取り組み – 2017年総括2018年2月19日
SuperGT レース分析の取り組み – 2017年総括
Audi Team Hitotsuyama様との協力のもと、昨年から開始をした「データによるレース分析」。昨年の活動を総括します。
Super GT 第4戦 – 天気予測がレース展開を優位に!2017年8月7日
Super GT 第4戦 – 天気予測がレース展開を優位に!
九州AUTOPOLISで開催された第3戦から、2カ月ぶりの開催となったSUPER GT第4戦が宮城県のスポーツランドSUGOで開催。私たちは天気予測がレースの勝敗に絡んでいることに気が付きました。
鈴鹿サーキットでのSUPER GT 公式テスト2017年7月12日
鈴鹿サーキットでのSUPER GT 公式テスト
6/30と7/1、鈴鹿サーキットでSUPER GT 公式テストが開催!Audi Team Hitotsuyamaのエンジニア様との打ち合わせで大きな収穫が得られた内容の濃い二日間でした。
SUPER GT開幕!レース分析のシーズンも始まる2017年4月18日
SUPER GT開幕!レース分析のシーズンも始まる
4月8日から岡山でSUPER GT第1戦が開催され、弊社レース分析チームは実践のレースに同行。レース分析の課題も明確になってきました。
勝つためのレース分析2017年3月28日
勝つためのレース分析
グランバレイは現在、「モータースポーツアナリティクス」に取り組んでおり、その一環として「Audi Team Hitotuyama」様をサポート。3月のSUPER GT合同テストに同行し、現状を調査してきました。

レース支援ニュースリリース一覧

2024年2月9日 – グランバレイ、世界に羽ばたく日本の若者の挑戦を引き続き支援

2023年7月10日 – グランバレイ、レーシングチームを有する5ZIGEN インターナショナル株式会社とレースアナリティクス支援に関する契約を締結

2023年2月1日 – グランバレイ、世界に羽ばたく日本の若者の挑戦を支援

2022年6月1日 – 木下隆之選手、ニュルブルクリンク24時間レースでクラス優勝を果たす

2022年5月27日 – グランバレイ、ニュルブルクリンク24時間レースに挑戦する木下隆之選手を支援

2022年2月28日 – グランバレイ、「勝利を支えるレースアナリティックス」実現までのストーリー記事を公開

2021年11月29日 – 富田竜一郎選手、GTWCヨーロッパの全日程終了。スプリントカップシルバークラスにて年間総合2位表彰台を獲得!

2021年11月18日 – SUPER GT 第7戦もてぎ!完璧なレース戦略によりAudi Team Hitotsuyamaが優勝

2021年8月17日 – グランバレイ、スーパー耐久シリーズに参戦するレーシングチーム「Floral Racing」と レースアナリティック支援の契約を締結

2021年6月10日 – グランバレイ、レースアナリティクスとレーシングシミュレーターによる仮想練習の効果を実証

2021年5月25日 – グランバレイ、レースアナリティクスとレーシングシミュレーターによる仮想練習の成果を富士SUPER TEC 24時間レースで検証

2021年4月6日 – グランバレイ、データ分析パートナーとして名門レーシングチーム「Audi Team Hitotsuyama」を継続支援

2020年12月28日 – グランバレイが支援する篠原拓朗選手、TCR Japanでシリーズチャンピオンのダブルタイトル獲得

2020年10月29日 – グランバレイ、データ分析で支援。SUPER GT 第6戦鈴鹿!Audi Team Hitotsuyama が今シーズン初優勝

2020年9月24日 – グランバレイが支援するAudi Team Hitotsuyama, SUPER GT第4戦において今季最上位5位入賞でフィニッシュ

2020年2月26日 – グランバレイ、名門レーシングチーム「Audi Team Hitotsuyama」と スポンサー契約を継続し締結

2019年10月8日 – グランバレイが支援する「Team Hitotsuyama」篠原拓朗選手が TCRジャパン第4戦岡山で初優勝

2019年4月24日 – グランバレイ、TCRジャパンシリーズで名門レーシングチーム「Team Hitotsuyama」をデータ分析パートナーとして支援

2019年2月22日 – グランバレイ、Super GTの名門チーム「Audi Team Hitotsuyama」とスポンサー契約を締結

2018年2月21日 – グランバレイ、「Audi Team Hitotsuyama」とスポンサー契約を締結

弊社が支援するレースカテゴリー(過去も含む)

国内最高峰のツーリングカーレース「SUPER GT」

レース光景

SUPER GT は日本有数の観客動員数を誇る、国内最高峰のツーリングカーレースシリーズ。GT500とGT300の2カテゴリーがあり、2020年シーズンは、国内外の45車両がエントリーしています。
SUPER GT 公式サイト

新世界基準マシンによるスプリントレース「TCR ジャパン」

レース光景

2リッター以下のターボエンジンをベースに作られている前輪駆動車(FWD)をベースにした、4ドアまたは5ドアの新世界基準マシンを使用するスプリントレースで、日本全国のサーキットで競い合います。また、TCRはヨーロッパを中心に広がりを見せ、近年ではアジアでも活発になるなど、将来性の高い世界的なモータースポーツとして注目されています。
TCR ジャパン 公式サイト

量産車を使用する、国内唯一の耐久レース「スーパー耐久シリーズ」

誰でも購入できる『市販車』を用いて、複数のドライバーが組んで争うツーリングカーの耐久レース。その長さは3時間から最長24時間までとバリエーションがあるのも特徴のひとつ。タイヤメーカーを一つに絞り、排気量や駆動方式の違い等で9クラスに分けられ、スーパーカーからコンパクトカーまで、豊富な車種バリエーションで共に戦う見応えがあるレースとなっています。
スーパー耐久シリーズ 公式サイト

40年以上の歴史を誇るラリーの最高峰「FIA 世界ラリー選手権(WRC)」

サーキットではなく公道を舞台に競技を行うラリーの世界選手権として1973年から続く伝統のある最高峰のモータースポーツ。世界各地の様々な環境で最高のパフォーマンスが求められる過酷なラリーで、欧州や南米ではF1と並んで高い人気があります。
FIA 世界ラリー選手権(WRC) 公式サイト(英語)

弊社がレースアナリティックスでサポートするレーシングチーム

Audi Team Hitotsuyama

1990年にHITOTSUYAMA RACINGとして全日本ツーリングカー選手権に初参戦後、全日本GT選手権(現SUPER GT)、全日本スポーツカー耐久選手権(Japan Le Mans Challenge)を経て、2009年からSUPER GTに戻ると同時に、Asia Le Mans SeriesやGTアジアにも参戦。2011年、レース車両をAudi R8 LMSに変更、スーパー耐久ST-Xクラスでシリーズチャンピオンを獲得するなど、華々しい戦歴を残す。2014年からは、アウディジャパン株式会社とパートナー契約を結び、アウディスポーツの支援を受け、チーム名をAudi Team Hitotsuyamaと変更。2019年シーズンでは国際レースカテゴリーのFIA-GT3規定に沿ったAudi R8 LMS Evoで、GT300クラスと日本初開催のTCRジャパンに参戦し、世界の名車と激戦を繰り広げている。2020年Super GT 第6戦にて優勝。同年 TCRジャパンでは、ダブルタイトルで優勝を飾るなど華やかな戦歴を残している。

Hitotsuyama Racing ロゴ

Floral Racing

彦田訓昌がチーム代表を務めるフローラルレーシングは2019年発足。ホンダシビックのTCR車両でST―TCRクラスに「Modulo Racing with DOME」としてスーパー耐久シリーズ2019に参戦。シーズン2勝を挙げランキング2位。単独参戦初年度の2020年も同じくスーパー耐久ST-TCRクラスに「Floral Racing with UEMATSU」としてホンダシビックで参戦。シーズン2勝を挙げ、植松忠雄、井出有治、川端伸太朗、野尻智紀と共に初のクラスチャンピオンを獲得。
2021年より澤圭太が代表を務めるABSSA MOTORSPORTとタッグを組み、McLaren 720S GT3でスーパー耐久最高峰のST-Xクラスに「Floral Racing with ABSSA」として参戦。今に至る。

Floral racing logo

TOYOTA GAZOO Racing WRCチャレンジプログラム

世界に羽ばたく日本の若者の挑戦を支援

トヨタ自動車株式会社が国内外のレース、ラリーのトップカテゴリーで活躍できるドライバーの輩出を目指し、ドライバーの着実なステップアップをサポートするためのプログラム「TOYOTA GAZOO Racing WRCチャレンジプログラム」。FIA世界ラリー選手権(WRC)で活躍できる日本人ラリードライバーを発掘・育成するため、2015年にスタート。

グランバレイは、2005年の創業以来、世界の強豪としのぎを削る日本企業の国際競争力の強化を目指して、最先端のIT技術を駆使したデータ駆動型経営の実現を支援する中、モータースポーツの領域において、世界のトップレベルで戦える日本人ドライバーの育成を目的とするTOYOTA GAZOO Racing WRCチャレンジプログラムの趣旨に共感。世界へ挑み続ける日本企業を支援するなか、企業だけでなく、日本の未来を担う若い日本人の挑戦を支援したいという想いから、2023年からトヨタ自動車のモータースポーツ部門「TOYOTA GAZOO Racing」とパートナーシップ契約の締結し、若手ドライバーの育成を支援しています。

TOYOTA GAZOO Racing WRCチャレンジプログラム 公式サイト